Mon Cœur Mis à Nu / 赤裸の心

「美」といふものは「藝術」と人間の靈魂の問題である

『God rest ye merry, gentlemen(よのひとわするな)』

www.youtube.com

イングランドのクリスマスキャロル。16世紀には、既に歌われていたという。
歌詞に用いられる"tidings"の語が何とも面白い。もともと「"tide"=潮」は「"time"=時」と同義の単語であり、これが"tidings"の形になることで「便り」という意味になる。船出の時間と潮の満引きの関係、船の到着がもたらす便り。なんだかロマンティックな単語だ。

 

1,God rest you merry, gentlemen,
神が人々を良くし給いますように
Let nothing you dismay,
何事も人々を惑わしますな
For Jesus Christ our savior
私達の救い主イエス・キリスト
Was born upon this day,
今日という日に生まれたのだから
To save us all from Satan’s power
サタンから私たちを救うため
when we were gone astray
私たちが道を外れた時にも

※O tidings of comfort and joy,
 あぁ、慰めと喜びの時よ
 Comfort and joy,
 慰めと喜び
 O tidings of comfort and joy.
 あぁ、慰めと喜びの時よ

2,From god our heavenly father
天の父のもとから
A blessed angel came,
祝福された天使が来て
And unto  certain shepherds
羊飼いのもとへと
Brought tidings of the same,
喜びの知らせを伝えた
How that in Bethlehem was born
ベツレヘムにて
The son of God by name
「神の子」が生まれたことを

3,The shepherds at those tidings
主の生誕を聴いた羊飼いは
Rejoiced much in mind,
心において大いに喜び
And left their flocks a-feeding
育てる羊の群れを
In tempest, storm and wind,
嵐の中に残し
And went to Bethlehem straightway,
ベツレヘムへと真直ぐ向かった
This blessed Babe to find:
祝福された幼子を見つけるために

4,But when to Bethlehem they came,
ベツレヘムへと羊飼いが来たとき
Whereat this infant lay
幼子が眠る
They found him in a manger
彼らは幼子を飼葉桶の中に見つけた
Where oxen feed on hay
干し草の上に
His mother Mary kneeling,
母マリアはひざまずき、
Unto the lord did pray
主へと祈りを捧げていた

5,Now to the Lord sing praises,
主への賛美をともに謳おう
All you within this place,
この場にいるすべての人々よ
And with true love and brotherhood
そして真の愛と兄弟愛をもって
Each other now embrace;
互いに抱きしめ合おう
This holy tide of Christmas
この神聖なるクリスマスの時を
All other doth deface:
誰も穢せはしない!