Mon Cœur Mis à Nu / 赤裸の心

「美」といふものは「藝術」と人間の靈魂の問題である

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

パスカル『パンセ(Pensées)』1670

『パンセ』はパスカルが出版を企図してゐた護教論の覚書や下書を中心とする遺稿集。『パンセ』の翻譯は多数あるが、一番まともな日本語になつてゐるのが、この中公文庫版。翻譯の底本はブランシュヴィック版。遺稿が内容別に整理されてゐる為、読者に易しい。…

リラダン『王妃イザボー(La Reine Ysabeau)』1880

この齢になつて甲斐もなく仏語学校に通つてゐる。齢二十五で斯う云ふと失笑を買はれるだらうが、若さの可能性を知るのは年を取つてからだし、抑々臆病な自尊心で身動きの取れぬ青年など、老人と大して変はる所がない。 話が逸れた。今日とて仏語の勉強のため…

20231017日記_祭囃子

晴れ、冷たき風にくゆりて金木犀が馥郁と匂ふ此頃。この時期の林檎は、一年を通して最も美味しい。近くの鬼子母神は御会式だと云ふ。提灯金棒、太鼓と笛のかしましさ。人々の不思議な衣装、奇怪な動き。それらは南米の謝肉祭のやうで異国染みた面白さはある…

20231011日記_ニヒリスムの悪

晴れ。歯科検診。オーダーしてゐたパンツが仕上がつた。深まる秋の永き夜、シューベルトのピアノ曲を聴いてゐる。 人間の本性は腐敗してゐる。この世に真の満足はなく、愉しみは虚栄に満ち、不幸は無限であり、さうした大層な人生の最期を飾るは死である。 …

ロンゴス『ダフニスとクロエー』A.D. 200-300

《......お金を! 少しお金を!》 ヴィリエ・ド・リラダンに、『ヴィルジニーとポール』と云ふ小品がある。サン・ピエールの『ポールとヴィルジニー』をさかしまにした名で、近代功利の腐敗が少年少女のあどけない牧歌にさへ浸透してゐる事を諷刺した作品。…

20231006日記_伊太利と私

晴れ。靴を買つた。伊太利製、内羽根のプレーントゥ。ストレートチップが欲しかつたのだが、寸法が合はなかつた。革の色は光の当たり方次第で茶にも灰にも黒にも見える、それを面白く思つて擇んだ。 さういへば、先日の外套の服地も伊太利製であつたが、私は…

宮崎駿『君たちはどう生きるか(The Boy and the Heron)』2023

公開中のジブリ映画『君たちはどう生きるか』を劇場で鑑賞。吉野源三郎の同名小説からの類推で、リアリスムに基いた作品だと勝手に想像してゐた。記録を残す迄もないと思つたが、一応。 始まりは或る意味「期待通り」だつた。堀辰雄的な世界、即ち格子窓とエ…

20231004日記_覚書など

霧雨。毎月の紅茶と、西武百貨店から商品券を受取る。もつと繁く日記をしたためるべきなのだけれども、つひ億劫で。 中秋の月の皎皎たるや見事だつた。その翌日だつたか、仕立て屋へ行き冬のコートを注文した。シングルブレステッドのチェスターフィールドコ…

ボードレール『火箭(Fusées)』『赤裸の心(Mon Coeur Mis à Nu)』遺作

ボオドレエルの観察や所感、箴言の覚書き。『惡の華』を上梓した頃から、詩人が失語症になる直前迄に書かれた。母に宛てた書簡を見ると、ルソーの『告白録』に倣ひ、出版を意図して書留めてゐた事が分る。 世間が崇拝してゐるものに対して、僕が自分をさなが…