Mon Cœur Mis à Nu / 赤裸の心

「美」といふものは「藝術」と人間の靈魂の問題である

カトリック聖歌集105番『来ませ救ひ主』

Lentも第6週を迎へてゐるが、本日紹介するのはAdventに歌はれるホ短調の聖歌。ヨハン・マッテゾンはこの調に就いて沈思的、悲しみ、痛みと述べてゐるが、この聖歌には相応しい調である。

この聖歌に歌はれてゐるのは、人類の大いなる罪への悔恨と、キリストが到来し人類を罪より解き放ち給うこと、即ち救ひへの希望とである。罪増す所恩寵もいや増せりと述べたのは聖パウロであつた。この聖歌を佳く歌ふ人は、人類にとつての上記二つの重大事を、正しく認識してゐる。私がこの聖歌を好む理由も、この歌が人類の最たる理智と賢明なる判断力とを示すものだからである。

それに詞の文語調も比類なく美くしい。斯様な美を惜し気もなく拋棄する現代人はdevilishである。

 

【歌詞】

1 来ませ救ひ主 憐れみ給ひて
  罪科に沈む 我を助けませ
  よろこべ諸人 主は来たり給もう

2 来ませ救ひ主 君が光もて
  道ゆき惑へる 民を照らしませ
  よろこべ諸人 主は来たり給もう

3 来ませ救ひ主 愛の御翼に
  我らをはぐくみ 涙ぬぐひませ
  よろこべ諸人 主は来たり給もう

 

音源は下記のリンクから。

 

doratomo.jp

 

 

 

Lent is now in its sixth week, and today I present a chant in the key of E minor, which is sung in Advent. Johann Mattheson describes this key as pensive, sad and painful, which is truly appropriate for this chant.
The chant is about the contrition of mankind for its great sins and the hope of Christ's coming to free mankind from sin, that is, salvation. It was St Paul who said that where sin increases, grace also increases. The person who sings this hymn well recognises two important things for mankind. The reason I like this chant is that it shows mankind's greatest wisdom and wise judgment.
And the literary style of the lyrics is also incomparably beautiful. I must say that modern men who ungrudgingly abandon such beauty are insane.