Mon Cœur Mis à Nu / 赤裸の心

「美」といふものは「藝術」と人間の靈魂の問題である

リラダン『アクセル(Axël)』1890 再読

余暇を利用してヴィリエ・ド・リラダンの『アクセル』を再読。ヴィリエの精神的な遺書とも呼べる本作品は、至高の理想主義に彩られ、至純の美に耀く。

 

ledilettante.hatenablog.com

 

さる公爵家の最後の娘サラ・ド・モーペールは、年古る尼僧院にて、修道の誓いとともに神に捧げられんとしている。
父祖伝来の古城で孤高の生活を送るアクセル・ドーエルスペール伯爵は、導師たるジャニュス先生から理想主義の薫陶を受け、うつしよからの解脱を図る。
しかしサラもアクセルも、ふとしたことから「黄金の夢」に眩惑され、理想主義的な世界から現世へと下降する。前者は神への献身<宗教>を、後者は解脱への苦行<哲学>を「抛棄」することによって。
理想を抛棄したサラとアクセルは、ドーエルスペール家の財宝の瀑布の前で邂逅する。
アクセルはサラのこの世ならぬ美貌に屈し、同時にサラもアクセルの崇高なる精神に惹かれる。恋<情熱>が倏忽と二人の魂を捉えた。しばし二人で、恋と黄金とが可能にする、地上のあらゆる栄耀を夢想する。
併しながらアクセルは夢から覚めて言う。

外界は、実存の熾烈さに於て、我々が今しがた生きた数時間のうちの一秒間に匹敵するやうな、唯の一時間も我々に與へることが出来ない。(...)わたしはかふ思ふ、もはや我々には地上に於て為すべきことが何一つない、と。

現実に対する極度の絶望。久遠の伉儷は毒を頒って人生を「抛棄」することに決する。

さあ、無限だけが偽らないのですから、それ以外の人類の言葉を忘れ去って、わたくしたちの同じい「無限」の中へと飛び立ちませう。

十全無瑕を求める者は死の中に逃避するしかない。『アクセル』が示したのは、こうした人類の悲痛な宿命である。「常識」を以てして本作品を解読することは不可能であろう。貴人の矜持を失わず、世の低俗との戦闘を誓う、精神的アリストクラートの聖書である。

 

確かに、あの修道院で、わたくしは残酷な眼を見ました。その眼の中では「信仰」が、死刑執行人の松明を反射しなければ燃え上がらないのでした。あのやうな眼には、大空も十分に暗澹としてゐるとは思へず、火烙台から立ち昇る煙がその雲をもつと厚くすることが必要だと感じてゐるのです。その人たちの威嚇的な心臓の高鳴りをわたくしは耳にしました、さういふ心に於ては、神に対する......いいえ、神について彼等の抱く観念に対する、ですわね! 狂ほしい「恐怖」の情が、自らを「愛」なりと思ひ込むほどに、盲目的なものになつてゐるのです。そこでは≪智恵の初め≫が、慢心して、おのれの限界を忘れ、おのれこそ≪全能≫なりと思ひ違へてゐるのです。(p.231)

 

鍾愛(しょうあい) 大切にして可愛がること
笏(しゃく)
笏杖(しゃくじょう) 杖のこと、sceptre。
銘句(めいく) エピグラフ、文書の巻頭に置かれる短文のこと
顔(かんばせ)
共誦(きょうしょう) 共に聲をだして読む、暗誦する
尼僧(にそう)
無量無辺(むりょうむへん) 物事の程度がはかりしれないこと
清掻(すががき) 和琴の手法
勿怪の幸い(もっけのさいわい) 思いがけず訪れた幸運、僥倖
稚ない(いわけない) 分別がなく子供っぽく見えるさま
嶇しい(けわしい)
崎嶇(きく) 人の世の容易でないこと、また辛苦すること「崎嶇たる人生」
倏忽(しゅっこつ) 時間がきわめて短いさま